京都の人気ラーメン店『猪一(いのいち)』に行ってきた【画像・感想】 公開日:2015年9月25日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分46秒 京都の『翠泉』で抹茶のスイーツを食べた後、今度はラーメン屋へ。 軽く調べてぶらぶらしていたら偶然「猪一」にたどり着いたのでとりあえず並んでみました。 続きを読む
京都の抹茶スイーツを堪能するために『茶寮 翠泉』に行ってきた 公開日:2015年9月22日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分58秒 そうだ京都に行こう ということで京都のスイーツとラーメンを堪能してきました。 この記事では京都の美味しい抹茶スイーツを出すお店『翠泉』をご紹介。 続きを読む
阪奈道路にあるパン屋「クラムボン」の500円モーニングがお得だった 公開日:2015年8月15日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分38秒 以前ランチの時間帯にいった「クラムボン」ですが後日人気のモーニングを食べに行きました。 500円~という値段ながら充実の内容で満足。 続きを読む
駒川中野にある塩ラーメン『ぎょぎょぎょ針中野店』に行ってきた【画像・感想】 更新日:2016年2月22日 公開日:2015年8月13日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分41秒 友人の家に泊まった次の日、近くの商店街にある塩ラーメン屋さんにいってきました。 けっこう美味しかったのでこちらで紹介しますね。 続きを読む
最近ハマってるぐでたまの『限定カフェ』に行ってきた【HEP FIVE】 公開日:2015年8月11日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分59秒 最近ぐでたまにハマッている私はストラップ等のグッズはもちろん、LINEのスタンプも見つけては取ったりしています。 そんなぐでたまのカフェが梅田はHEP FIVEでやっている […] 続きを読む
奈良の阪奈道路にあるパン屋『クラムボン』に行ってきた【画像・感想】 更新日:2016年3月19日 公開日:2015年7月25日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分9秒 ランチがてら東生駒は阪奈道路の途中にある『クラムボン』というパン屋さんへ。 こちらではパンが買えるだけでなくカフェスペースで食事も出来ます。 続きを読む
奈良冨雄の甘味処「みやけ」でかき氷を満喫【限定ブルーベリー】 公開日:2015年6月28日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分42秒 だらだら更新していたこのブログ。最近ゲームは全然ですがグルメの方でちょこっと復活の兆し。 今日は暑くなってきたのでかき氷を食べにいきつけの和スイーツ「みやけ」に行ってきまし […] 続きを読む
梅田「ニューミュンヘン(唐揚げ)」と「アレグロ(イタリアン)」に行ってきた 公開日:2014年12月8日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分28秒 最近、友達と梅田にある唐揚げとピザが美味しいといわれているお店に行ってきました。 2軒をはしごしてきたので画像と一緒に簡単にご紹介。 続きを読む
生駒の山奥にある隠れ家カフェ「Caito」に行ってきました 公開日:2014年8月9日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分21秒 生駒の山を登りに登ったところにあるカフェ「Caito」に行ってきたので画像と共に紹介。 また行きたくなるような素敵なお店でした。 続きを読む
西中島南方にあるラーメン屋『人類みな麺類』に行ってきました 更新日:2015年9月27日 公開日:2014年7月27日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分34秒 少し前に西中島で有名なラーメン屋さん『人類みな麺類』というところに行ってきました。 大分経ってからこの記事を書いているのでかなり記憶が曖昧ですがとりあえず画像と共に紹介しま […] 続きを読む
新福島にあるラーメン屋『小僧』に行ってきました【画像・感想】 公開日:2014年6月15日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分53秒 久々に友達のみきてぃに誘われ新福島のラーメン屋へ。 以前は「三く」というラーメン屋に別の友達と行ったのですが今回はそのすぐそばにあるとのことで案内してもらいました。 (三く […] 続きを読む
新福島駅にあるラーメン屋「三く」に行ってきました【画像・感想】 公開日:2014年6月8日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分31秒 友人がオススメするラーメン屋『烈志笑魚油 麺香房 三く』というお店に行ってきました。 最寄り駅の「新福島」から少し歩きましたが奥深い味に興味津々です。 続きを読む
新大阪駅降りてすぐのお好み焼き「登美子」へ【画像・感想】 公開日:2014年5月24日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 5分59秒 友達の誘いで新大阪駅にあるお好み焼き登美子にいってきました。 2人とも初めてな上に接客が恐いということでビクビクしながら店内へ・・・。 続きを読む
『タケル』-ボリュームあるステーキを安く楽しめる【画像・感想】 公開日:2014年5月2日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分12秒 1人暮らしの友達の家にいったついでに上新庄にあるステーキ店『タケル』に行ってきました。 こちらではボリュームあるお肉をリーズナブルな価格で楽しめると評判なのだとか。 続きを読む
平日にのんびりと釣りに行ったり『とんまさ』のトンカツ食べたり 公開日:2014年4月3日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分48秒 今日は元バイト先の先輩に誘われて釣りに行ってきました。 ついでに郡山のデカ盛りで有名なとんかつ屋の「とんまさ」でランチも。 続きを読む
2014年【みつ葉の日(3月29日)】⇒味噌ラーメンを食べてきました 公開日:2014年3月29日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分42秒 昨日もいってきたラーメン屋「みつ葉」が味噌ラーメンを振る舞う「みつ葉の日」。 今年は午前のみの営業が28日と29日の2日間に渡って行われるというものでした。 続きを読む
2014年『みつ葉(3/28)の日』に味噌混ぜラーメンを食べてきた【画像・感想】 公開日:2014年3月28日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分48秒 毎年3月28日に奈良富雄のラーメン屋「みつ葉」ではこの年、この日だけ食べられるラーメンを提供しています。 去年も味噌ラーメンを食べに行った私ですが今年もそのラーメンを食べに […] 続きを読む
奈良のまりお流で『今週の創作ラーメン』を食べてみた⇒スゴかった 公開日:2014年3月5日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分47秒 夜にニコ生でラーメンの話が出てから行きたくて行きたくてしょうがなかった「まりお流ラーメン」。 その後のゲーム後の友達との会話でもまりお流のサイトを見ながら話を膨らませていま […] 続きを読む
奈良富ヶ丘にあるアルションラ・メゾンの食べ放題に行ってきた【画像・感想】 公開日:2014年1月29日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 5分7秒 今日はおかんと学研奈良富ヶ丘駅周辺にある『ブーランジェリーアルション ラ・メゾン』に行ってきました。 初めて行ったので食べ放題だとは知らなかったのですが意外と良かったのでご紹 […] 続きを読む
東大阪の名物?『くるみ餅』を久々に食べてみる【画像・感想】 公開日:2013年9月26日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分12秒 用事でお出かけ中に久々に見かけた『八角堂』。 ここのくるみ餅を久々に食べてみたかったので少しよって買って帰っちゃいました。 続きを読む
抹茶パフェが食べたくて京都の『伊藤久右衛門』に行ってきた! 公開日:2013年8月27日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分25秒 家族と一緒に親戚の家に行くついでに京都の伊藤久右衛門というお店に行って来ました。 まだ免許を取って1ヶ月ほどのちゃぼが運転を担当し、なんとかたどり着けました。 続きを読む
パティスリーブラザーズのシュークリームやバウムクーヘンを食べた 更新日:2016年2月22日 公開日:2013年8月26日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分42秒 妹が最近お土産で『パティスリーブラザーズ(3BROTHERS)』のシュークリーム、そしてバウムクーヘンを買って帰ってくれました。 早速食べた模様をレポとしてまとめておきます […] 続きを読む
ニコ生の顔出し配信でミロフォンデュを試してみた⇒スゴかった 公開日:2013年8月25日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分52秒 みきてぃからの誘いでミロ鍋をすることになったちゃぼ。 楽しみではありましたがそろそろあいつもネタ切れなのかと思わずには入られません。 続きを読む
奈良の富雄駅付近にあるインド料理屋『タゴール』に行ってきた 公開日:2013年7月27日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分59秒 最近頑張って免許を取ったちゃぼ。 そして車の練習がてらおかんを隣に乗せて近所にあるインド料理屋に行ってきました。 続きを読む
マクドナルドの1,000円バーガー『ルビースパーク』を食べた感想 更新日:2013年7月21日 公開日:2013年7月20日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 5分48秒 13年7月20日はマクドナルドの1,000円バーガー『ジュエリー』の第3弾『ルビースパーク』の発売日。 販売時間の10時半の30分前、10時ごろにマクドナルドで待機して購入 […] 続きを読む