阪急南方駅-大阪を代表するラーメン『人類みな麺類』へ行ってきた
先日、奈良県の方に戻る機会があってついでに私が声優になるためにアミューズメントメディア総合学院大阪校という専門学生に通っていた時に何度も訪れたラーメン屋に行ってきました。
東京のラーメンも美味しいですが改めて「やっぱり関西の味が好きだなぁ」と思った瞬間。
安心して食べられるコクのある醤油ラーメン
こちらは副店長のウーパールーパー「和寿」。
久々に会いに来たらなんか大きくなってるような・・・。
(以前の人類みな麺類の記事はコチラ)
今日頼んだのはオーソドックスな「原点」と豚丼です。
豚丼はタレが染みた刻みチャーシューがタップリのっています。
コクのある醤油味にコシのある麺がしかっりと絡んで・・・なんか久々に食べると安心できます。
煮たまごやチャーシュー、メンマの味付けも相変わらず。
チャーシューのトロトロ感を味わうと「やっぱり来て良かった」と思えます。
並にしましたが豚丼と合わせると結構なボリューム・・・ですがなんとか完食。
次に食べられるのは何ヶ月後になるか分かりませんが、機会があれば必ずまた行きます。
関連記事:
- None Found
当ブログの人気エントリ一覧
新世界の串かつ屋『天狗(てんぐ)』にいってきました
奈良の阪奈道路にあるパン屋『クラムボン』に行ってきた【画像・感想】
マルタイの棒ラーメンは日本最強のインスタントラーメンだったという口コミ
孤独のグルメで紹介された鷺宮のとんかつ屋『みやこや』にハマる
名前だけでは違いがよく分からない『ステーキガスト』に行ってみた
京都にあるカフェ『MUFFIN GIC木津店』のランチを食べた感想
押熊にあるインディアンカフェ「Phool(フール)」に行った感想
絶品!堺にあるパンケーキ屋『ウィルズキッチン』が美味い♪
食べなきゃ損!富雄のカフェ「みやけ」のいちごミルクカキ氷が絶品過ぎる
西中島南方にあるラーメン屋『人類みな麺類』に行ってきました
コメントあざーす!